◆有料コンテンツについて◆
「 ◆有料コンテンツ◆ 」へのアクセスには、2015年2月19日より
「 ID 」と「 パスワード 」が必要となりました。
まだ未定の事項もありますが、有料コンテンツの詳細、追加・変更事項が御座いましたら、
こちらで、お知らせ・ご説明させていただきます。
★新規追加・変更事項
◎2024年05月24日 更新
●先日、弊社の取引銀行の荘内銀行・新橋支店さんより、お手紙が届きました。
お手紙によると、令和6年7月12日(金)をもって、同支店による窓口営業を終了し、
「 ブランチ イン ブランチ方式 (ひとつの店舗内で複数の支店を営業する方式) 」 で、
令和6年7月16日(火)より、 酒田中央支店 に店舗移転し、営業を開始すると、
ご連絡が御座いました。
弊社の荘内銀行さんでの < 店番・口座番号・名義 > は、これまでと変わりなく、
< 店番 134 口座番号 1036670 名義 阿部克博 > で、御座いますが、
支店名が、 < 荘内銀行・酒田中央支店 > となります。
荘内銀行・酒田中央支店の住所は、< 山形県酒田市中町二丁目5番10号 >
電話番号は、 < 0234−22−5521 >
FAX番号は、< 0234−22−5523 > となります。
これから変更事項などがございましたらこちらでお知らせいたしますが、
不明な点が御座いましたら、荘内銀行・酒田中央支店さんの上記の連絡先か、
弊社の電話番号 < 090−2276−4903 > か、
弊社のメールアドレス < shounaiss@ic-net.or.jp > まで、ご連絡願います。
〜☆
◎2019年09月30日 更新
●1ヶ月の有料コンテンツのアクセス料金は、消費税10%の込みで、月額で3、300円。
年単位の長期閲覧希望者の場合は、割引や広告バナーなどの一定期間無料掲載など、
サービスいたします。
お申し込みの際、「所属機関名・代表者氏名(お申し込み者氏名)、
所在地のご住所、お電話番号、メールアドレスなどを伺わせていただきます。
有料サイト閲覧契約締結され入金確認後、領収証明としてシリアルナンバー・暗号と、閲覧期間などを記した
有料サイト閲覧証明と、有料サイトへ入るためのIDとパスワードをメールでお知らせいたします。
●有料コンテンツへのアクセス代金は、年払いの場合は、集金にお邪魔させていただく場合もあります。
月払いの場合は、指定する銀行口座へ毎月20日までに振り込んでいただきます。
2019年9月現在、当社は個人経営の状態にありますが、将来、株式会社などへの経営形態の変更時、
口座番号が変わります。現在のところの取引銀行、口座番号、名義は、
< 荘内銀行 新橋支店 店番 134 口座番号 1036670 名義 阿部克博 > です。
★信用できるレベルになりましたので、キャッシュレス決済導入も検討中です。
〜☆
|
●「 有料コンテンツ 」へは、このサイトの「 ホーム 」のリンクフォーム中央に赤く表示している
「 ◆有料コンテンツ・メインページ◆ 」をクリックすると、「 ID 」と「 パスワード 」の
書き込みフォームが出てきますので、当社でお知らせいたしましたIDとパスワードを、
書き込み、「 OK 」 をクリックして下さい。
●有料コンテンツの各ページのご説明は、「▼」の通りです。
▼「 メイン・ページ 」。有料サイトへの入り口で、各ページの概要説明とリンク、
リンクをお願いした最新の各種の市場・為替・相場などをリアルタイムで掲示しているサイトへの
リンクのページ。
▼「 最新情報 」。 下記のジャンルに拘らず、最新の庄内地方の産業ニュースをお知らせいたします。
◆以下は「 最新情報 」掲載後のページとなります。◆
▼「 最近のニュース 」。 庄内地方の産業の動き、写真付き記事、
重要な入札結果・予報、プロボーサルなどを掲載するページ 。
▼「 News at the Links、のページ 」。
公共機関や各種民間団体が公表する計画・予定・方針・データの項目を掲載し、
各団体のサイトのホームへリンクしているページ。
注目情報のページに直接リンクする「 WEEKLY TOP LINKS 」も常設している。
▼「 トピックス・提言・コラムなどのページ 」。
▼「 入札公告・予報などのページ 」。 「 最新情報 」掲載から一週間経過した
入札公告・予報、プロボーサル募集などを掲載するページ。
▼「 入札結果などのページ 」。 「 最新情報 」、「 入札公告・予報 」などに掲載後の
入札、見積もり合わせ、プロボーサルなどの結果を掲載するページ。
★★★これより下が2016年01月より増設・移動などを行っているコンテンツです。★★★
●コンテンツアーカイブス
・無料サイトより移動、無料サイトには前四半期より過去一年分掲載の「 お試しコンテンツ・アーカイブス 」へ改編。
●無料サイト非掲載コンテンツ
様々な事情のため、「 お試しコンテンツ・アーカイブス 」には掲載できないコンテンツを掲載。
●公共・民間の計画・予定・方針・データなどのページ。NEWS at the LINKSと分離。
●庄内産業新報のYouTubeへのリンク
・2015年9月17日より、同サイトへコンテンツを無料開放中!
●開札日より約1ヶ月以上未公開の、入札公告・予報の掲載ページ。約6ヶ月間掲載。
◎その他にもいろいろ企画中ですが、決定次第、新しいコンテンツをUPします!
●通常の祝祭日が入らない週でしたら、月曜日から金曜日まで、枠や時間にとらわれず、
「 最新情報 」の編集が終了いたしましたら新規情報を追加更新し、更新いたします。
●土日、祝祭日、年末年始、毎年4月の年度初め、春のゴールデンウイーク、
旧暦のお盆、秋のシルバーウイーク期間中などのアップロードは、行えないか、不規則になります。
●配信から6カ月以上となった有料コンテンツ、設置計画中の「ユーチューブ」へのサイトは、
購読者拡張のための参考ページとして、弊社や契約者の資料として、
ホームのリンクフォーム下に設置されている「コンテンツ・アーカイブ」へ移行し、
様々な方面へ、無料開放いたします。
●1ヶ月の有料コンテンツのアクセス料金は、消費税10%の込みで、月額で3、300円。
年単位の長期閲覧希望者の場合は、割引や広告バナーなどの一定期間無料掲載など、
サービスいたします。
お申し込みの際、「所属機関名・代表者氏名(お申し込み者氏名)、
所在地のご住所、お電話番号、メールアドレスなどを伺わせていただきます。
有料サイト閲覧契約締結され入金確認後、領収証明としてシリアルナンバー・暗号と、閲覧期間などを記した
有料サイト閲覧証明と、有料サイトへ入るためのIDとパスワードをメールでお知らせいたします。
●有料コンテンツへのアクセス代金は、年払いの場合は、集金にお邪魔させていただく場合もあります。
月払いの場合は、指定する銀行口座へ毎月20日までに振り込んでいただきます。
2019年9月現在、当社は個人経営の状態にありますが、将来、株式会社などへの経営形態の変更時、
口座番号が変わります。現在のところの取引銀行、口座番号、名義は、
< 荘内銀行 新橋支店 店番 134 口座番号 1036670 名義 阿部克博 > です。
★信用できるレベルになりましたので、キャッシュレス決済導入も検討中です。
●仮に1ヶ月間、アクセス代金が未納だった場合。
2ヶ月間、アクセス代金が未納となりましたら、IDとパスワードを無効化し、
未納期間中の有料コンテンツの閲覧は、ご遠慮させていただきます。
閲覧の復活は、未納期間中のアクセス代金と、当月までの配信代金を指定する銀行口座に振り込んでいただき、
こちらで入金が確認出来ましたら、保管中のIDとパスワードで有効化して、閲覧が出来るように復活させます。
●様々なものが安定してきましたら、アクセス代金のキャッシュレスや、カード決済、年払いも計画中です。
●庄内産業新報の有料コンテンツなどへのお問い合わせ、申し込みは、
庄内産業新報 < shounaiss@ic-net.or.jp > まで。
◆ 広告依頼について ( 2015年1月9日更新 )
●2015年2月1日より、当サイトへの「 バナー広告 」の受付を開始いたします。
これから、サイトとしての価値が上がりましたら価格変更もあります。
8%の消費税込みの現在の価格は、
▼フルサイズはこの大きさで、1ヶ月 21,600円。
▼ハーフサイズはこの大きさで、1ヶ月 10,800円
▼クオーターサイズはこの大きさで、1ヶ月 5,400円
●バナー公告代金は、アクセス代金と同じく、
< 荘内銀行 新橋支店 店番 134 口座番号 1036670 名義 阿部克博 > です。
●反社会的勢力、団体の趣旨を理解するのに、多くの努力を必要とする団体の広告は、掲載を見送り、
または、お断りいたします。
●バナー広告などの依頼のお問い合わせ、申し込みは、
庄内産業新報 < shounaiss@ic-net.or.jp > まで。
|